ボクが書いた電子書籍、『ゴキゲンを創ろう』の出版記念パーティーを開いてくれました。
事の発端はボクが出版した日、7月20日に、旧友で新友の心友林貴史がfacebookでイベントページを立ち上げてくれたのです。

参加者は18人。
たくさんの方に参加してもらいました。
とりあえず、いっぱい写真載せます。
実はボクは、カメラ持って行ってたけどほとんど撮ってなかった。このSNS時代にスマホで撮ることも出来てなかった。ちゃんとアップしなければいけないのにね。でも、代わりにこの日はみんなの顔をいっぱい見せていただきました。
で、今から載せる写真はほとんどが貰いものです。
ありがとうです^^
このパーティー参加メンバー全員で、ボクに内緒でグループを作っていろいろ趣向を凝らした内容を考えてくれてました。マジ嬉しいです。

最初の登場から載せますね。書籍にはアントニオ猪木が1回だけ登場します。 そんなこともあって猪木のコスプレをしていきました。 あ、タオルだけですが。

お祝いに花束をいただきました。 今は玄関に飾ってます。 こっち向いてなくてすいません。

体調不良で急遽来れなくなった山内からも花束が。 ありがとね!(なぜか❤️が多い笑)

ボクの名刺をつくってくれました。 達筆過ぎます。これはこれからも使わせていただきます。 ありがとう、仁尾の酒豪モンスター。

そしてしばしご観覧。着物で来てくれたナースもいます。 そして、わざわざ月の服装で来てくれた人もいました。

あ、今さっきちらっと見えたパネルは、はやっしーが作ってきてくれました。 これはあとでみんなまあまあ撮りました笑









みんな主体的に???してくれました。
他にしてくれた人がいたら言ってください。
強制アップしますから笑
あ、ここに載せた人にはボクは一切お願いしてないですからねー。
そしてさらに、主催者はやっしーから素敵なプレゼント。

なんと手作りのお菓子! このお菓子をなんと表現していいのか分からないのが辛いです。 巨大クッキーでいいのかな?

これはクッキーでいいはず。 これは参加者みんなへのプレゼント。しかもコラボ商品になってます笑

なんと似顔絵をプレゼントしてくれる人も! ゆいちゃん、ありがとね!

たかつぐくんはめっちゃいろいろ気を配ってくれて動いてくれました。なんかしてはいけないことをしてしまったから、その罰という噂もありますが笑
その他、たくさんのプレゼントを持って来てくれました。
ゴキゲンのシールが入った炭酸水。
ワイン。
来れなかった人からの差し入れ。
ホワイトロリータ。
ホワイトロリータ。
ホワイトロリータ。
ブルボンセット。
たくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
(事前にボクのホワイトロリータ好きがバレていたようです)
ボクもね、ただの参加者になってはいけないと思い、あるものを作ってプレゼントしようと思いました。
そして、作りました。

ゴキゲンを創ろうの要約文のような本です。
これを作りました。
参加者一人一人すべて手作りで作りました。
この作業は本当に大変だった。
ああでもないこうでもないと思いながら心を込めて書きました。
結局パーティー前日と前々日は二日合計で4時間くらいしか寝てません笑
手作りなんで、絵のレベルは描けば描くほど変わってきます。
猪木の絵は最初と最後では格段に違いました。

↑これが初期で

↑これが最後の方に描いたやつです。
この違いは認めてくださいね。
ランダムに配ったからごめんねごめんね。

みんな喜んでくれたようでよかった。
この日をみんな楽しみしていてくれたのがめっちゃ伝わった。
それがもう嬉しくて嬉しくて。
超絶ゴキゲンになりました。
やっぱりね、人生は、誰と、どこで、何をしたか。
そしてその時、どんな気持ちだったか。
その繰り返しなんだと思います。
本当に最高の日でした。
ありがとう。
本当に伝えたい時って、言葉がうまく見つからなくてすいません。
言葉が世界を創っていくって書籍に書いてるのにね。
ほんと、まだまだです。
これからは、こんな日をもっと創るためにも、講演やセミナー、ゴキゲン塾に力を入れていきます。
あなたが少しでもゴキゲンになれるように。
あなたの大切な人が少しでもゴキゲンになれるように。
応援します。
だから、応援してください笑
ホントつたない文章になってしまいましたが、言葉の勉強をもっとしておきます。
本当に本当にありがとう!!!