メニュー

  • ブログ
  • ミッション
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • ミッション
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
お知らせ

対等って言葉がもっと台頭したらいいのに。〜平等より対等〜

2017.12.13 kawara.

男女は平等ではない、対等なのだ。     何年か前にウクライナかハンガリーかチェコかコロンビアか忘れたけど、その国の政治家がこう発言して物議を醸した。いやいやいやいや、平等でしょ!!!って言う人がわん…

お知らせ

大好きなロナウジーニョ。

2017.12.08 kawara.

最近FacebookよりTwitterを開いてることの方が多い。これはまだTwitterの方が好きだからとわけではなく、ちょっとそうしてみようと思ったからだ。少しずつコミュニケーションが増えて来たり、Twitter上から…

お知らせ

反省するよりも1.414倍大事なこと。

2017.12.06 kawara.

今パソコンの前で寝転んでいる。そしてblogをどう書こうか悩んでいる。今日はblogネタが浮かばないじゃなく、構成が浮かばないというボクにとっては珍しいパターンだ。題名はもうこの段階で決まっている。『反省するよりも1.4…

お知らせ

自分が大切だから、人の人生の片隅で生きている人へ。

2017.12.04 kawara.

最近よくTwitterを見るようになった。これは間違いなくわいざんとイトーちゃんのおかげだ。ありがとう。   Twitterを見ていて思うのは、表現する人が増えた、そしてそれを見る人が格段に増えたこの社会では、…

お知らせ

いただきます。

2017.11.30 kawara.

SNSをしだして、今までやってたことでこれは今後控えていこうって思ったことがある。それが食事中のSNSだ。SNSがインフラになりつつある現代ではそれは逆行かもしれないとも少しだけ思うが、これからはそうしようと思う。 &n…

お知らせ

ぜーーーんぶ自分で選んでる。

2017.11.29 kawara.

  返信が来ない時     「あんの馬鹿野郎、なんでこんなに返信が遅いんじゃい!」   「なんでだろう?何か悪いことしたのかな?」   「何かトラブルでもあったのかな…」…

ご機嫌お知らせ

子供への伝え方 〜タジスとチョチョリーナの話から〜

2017.11.27 kawara.

ボクの知り合いから聞いた話をしよう。 ボクの知り合いとは、タジスという父親とチョチョリーナというタジスの娘だ。話を聞いてそれってどうなんって思ったことがあるので是非読んでほしい。ちなみに、タジスとは瓦ジスタをモジッたもの…

お知らせ

人にどう思われているかが気になり過ぎる人へ。

2017.11.26 kawara.

いつもblogを書くときは座って書いている。ちなみにほぼ100%パソコンで書いている。iPhoneでももちろん書けるんだけど、フリックで長文はまあまあストレス。キーボードを打つ方が気持ちいいし手も進む。   で…

お知らせ

拝啓 上島竜兵様 〜クルリンパから学んだこと〜

2017.11.25 kawara.

上島竜兵様。 私はあなたをお慕い申しております。 愛しているという意味ではありません。尊敬しているという意味です。お慕いしているの意味がちゃんと分かっていないですけどここではそういう意味です。だからどんなことがあってもチ…

お知らせ

悩みたくないと思っている人への挑戦。

2017.11.24 kawara.

明日のblogのネタが決まった。 尊敬するダチョウ倶楽部さんのことをコミカルに書こうと思う。自分でコミカルって書いてしまったけどそれはあなたの捉え方次第。ボクはコミカルにラジカルに書くつもりだ。なぜ今日じゃなく明日なのか…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 54
  • >

カテゴリー

  • blog (27)
  • お知らせ (509)

アーカイブ

  • 2023年10月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (6)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (14)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (11)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (32)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (11)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (12)
  • 2016年9月 (28)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (26)
  • 2016年6月 (25)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • ブログ
  • ミッション
  • お問い合わせ

©Copyright2025 心理カウンセラー「ゴキゲン」公式HP.All Rights Reserved.