ボクは毎日Twitterで呟いています。
「朝ゴキゲン」というハッシュタグをつけて毎日呟いているんですね。もう半年以上投稿していると思います。
最初はいいねが一桁でした。4とか4とかでした。
全然見てくれてないんだ、みんな興味がないんだなとか思ってちょっと辛いというか、虚しいなあなんて思ったこともありました。
ここで朝ゴキゲンのをいくつか紹介しておきますね。
おはようございます。今日のゴキゲンナンバーは12。12のみです。でも12月なんでみんな大丈夫です。
ゴキゲンアクションは今日の何かを飲むことです。出来ればお茶かお水かコーヒーが望ましいです。
では今日もゴキゲンで!#朝ゴキゲン
— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2017年12月11日
↑これ初期の頃の朝ゴキゲンです。
最近ボクのツイートを見始めてくれてた人はおったまげてるんじゃないでしょうか?(笑)
この頃ボクは占いみたいな感じで投稿してました。しかも必ず全員が対象となるようなことをテキトーに書いてました。
何かを飲むこと、なんて1日のうちに誰もがすることですもんね。
で、最近の朝ゴキゲンはこちら↓
一瞬感じるネガティブは必要。それがなければ人は問題に対して準備することが出来ず崖から落ちてしまう。でもそのネガティブが長引くと在りたい自分でいることが出来なくなる。だからネガティブを感じたら感情に支配されず、今からどうするか、に思考をもっていくことが大切なんです。#朝ゴキゲン
— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2018年8月19日
相手が期待している言葉ばかり選んでいるといい関係は築くことは出来ません。相手の気持ちを考えて自分の意見をちゃんと伝える。それがいいいんだと思います。相手が感じたいのは誠実さ。人が最も感じたいのは優しさではなく誠実さなんです。#朝ゴキゲン
— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2018年8月17日
こんな感じです。
真面目です。
これは誰かに伝えたいという思いもあれば、自分自身に向けてへの言葉でもあります。
忘れてはいけない、という意味でボクはボクにツイートしてるんですね。
ボクはこの投稿を続けていこうと思っています。
忘れていけないということから同じようなことでも何度もツイートしていこうと決めています。
でもね、こういったものや、もしくはボク自身が投稿するだけでも嫌な人ってのは必ず存在するのです。というか、存在すると思っていました。
だからね、それが本当かどうか可視化してみました。
ボクの投稿嫌いな人ってちゃんといるのかな〜って。
そう、Twitterでアンケートを取ってみたんです。
すると、ちゃんといました。
質問させて下さい。
ボクの #朝ゴキゲン についてです。
回答よろしくお願いします(^-^)
— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2018年8月16日
64人の方が投票してくれて、ボクのツイートを見たくないって人がそのうち3人いました。
で、なんでこれを可視化したか説明しますね。
まず一つ目は、このリアルにボクのツイートが嫌い(もしくはボクが嫌い)な人の存在を目の当たりにした時、ボクはどう思うんだろうか?って思ったからです。
数値はほぼ予想通りの結果でした。
これを見た時ショックを受けるのかなって思ったんですけど、これが本当に全くでした。ノーダメージでした。いや逆によかったと思ってしまったような気もします。
人から見たらどうか分かりませんが、ボクは人を傷つける目的で投稿はしたことないです。むしろ人に寄り添うように投稿、コメントをしているとボクは思っています。それがボクの自然な形なんですけどね。
それでも、ボクのことを嫌いな人はいるのです。
だから、あなたのことが嫌いな人もわんさかいます。
ここからが可視化した二つ目の理由です。
たぶんTwitterでつながっている5%くらいの人があなたのこと嫌いです。
このblogで言いたかったことをまとめていきますね。
もしかしたらあなたは、嫌なコメントやあなたに向けた否定的な投稿を見たかもしれません。
でもそれはツイートする以上仕方のないことです。
表現すれば必ずアンチはいます。必ずです。
でもね
それ以上にあなたに共感してくれる人がいます。
応援してくれる人がいます。
それも必ずいます。
ボクはゴキゲンっていうのをこう考えています。
ゴキゲンは
受け取り上手になること
素を表現出来ること
この二です。
だからね、否定的なコメントをもらった時にどう受け止めるか、それでその時の感情が変わります。
なるほど、そういう考えの人もいるんだね。(多様性を認める)
私はこれで嫌な気持ちになったから、私はしないようにしよう。(反面教師)
これは一部の意見で、全体の意見ではない。(ただの一意見)
そういうことです。
ボクはここに、
とか、
とか考えます。
で、そこからまたゴキゲンを考えます。
スーパーウルトラ受け取り上手です。
だって全部学びで、しかもゴキゲンに変換するのですから。(もちろんボクの人間なんで出来ない時もありますよっ)
そして、表現はしたいのです。
出来れば素直な表現をしたいのです。
表現欲求は必ず人は持っていて、そして誰かに認められたい承認欲求もそれにはついてくるのです。
だから、自分を表現した方がゴキゲンなのです。
ま、それの反応が怖いから安定だけを求めてることも多々ありますけどね。
でもそれが結局身近な人へ吐露する愚痴になります。嫌〜な表現に変換されてしまいます。
出来ればそれはしたくないでしょ?
友達とはポジティブな時間を共有してもらいたいでしょ?
こんなことも言いたくて、Twitterでアンケートを取ってみました。
このblogで書いたことの一部は、「行動認知療法」の手法です。
思考の癖に気づき、ゴキゲン眼鏡をかけて物事をみれば景色は変わっていきます。
今日のblogがあなたに届くと信じて書きました。
では、そんな感じで締めくくりますね。
読んでくれてありがとうです。
今日も自分と自分の大切な人の人生を愛してね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
感想はレターポットまで。
https://letterpot.otogimachi.jp/users/14303
TwitterやFacebookでシェアしてくれたら超ゴキゲンです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゴキゲンを創ろうの本、発売されてます。↑画像クリックでリンクに飛びます飛びます。
読んでくれたらボクがゴキゲンになります。
ゴキゲンセミナー主催者大募集!4人以上参加者がいればどこでも行きます。1人2000円だけいただいて、会場や交通費もこちらで負担します。先着5人までです。ゴキゲンセミナーは1時間ボクが話をして、1時間みんなでおしゃべりです。
少しでもあなたの役に立てますように。
さあ、自分の人生を愛そう。
イライラ、クヨクヨ、モヤモヤより、ニコニコ、イキイキ、ノビノビ、ワクワクを選ぼう。
でもすぐには出来ないこともあるから、緩やかに、豊かに。
そんな感じで、これからもゴキゲンを創っていこう。想像して、感謝して、勇気を出して。
そんなことを自分から始めよう。大丈夫。#ゴキゲン pic.twitter.com/WOvVhDsjzc
— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2017年12月9日