やりたくなかったらやらなくていいし、やめたかったらやめたらいい。それによって引き起こされる未来は、それを選んだあなたの責任なんだから。
でもそれは、危機感の欠如という他ありません。やりたくないことでもやらなければいけないことはやらなければいけないし、やめたいからといってやめていいものではないのです。(やらなければいけないことならね)。
だからこそ、そこに自分の好きなことを結びつける必要があるのです。好きなことなら続けることも出来るし、深く追求することも出来ます。そして手間をかけることも出来ますしね。もしくは、やりたくないけどやらなければいけないことは、これをやったら「好きなコト」が出来る!と気持ちを変換させるのです。
で、次が今回言いたいこと。
今ね、自分の好きに生きようという風潮があります。でも、それを少し間違って解釈している人がいる。いや、間違っていないのかもしれないけど、ボクにとって好きに生きようとは、こんなことをイメージしています。
「好き」に生きる覚悟をしよう。
ということなんだと思っています。
この違い、伝わっていますか?
「好き」に生きる覚悟をしよう
やってみて、ああ、うまくいかなかったからもうええわとか、最初から、うまくいかなかったらやめたらええとか。それは好きに生きるとは違うのです。ボクのいう好きに生きるとは、本気でその好きと共に生きるということなのです。
好きなコトだから続ける覚悟
好きなコトだから追求する覚悟
好きなコトだから伝える覚悟
好きに生きるではなく、「好き」に生きる。です。
もう一度言います。伝わっていますか?
趣味を仕事にしよう、好きを仕事にしようの真の意味はこれだとボクは思っています。好きをとことんやるか。誰もがスッゲーなっていうくらいやり続けるか。そういうことなんです。好きなことに手間と暇をかけ、それを伝え、つながりたい人とちゃんとつながっていくことがいわゆるセルフブランディングなんですね。
ボクもこんなこと書きながら、全然まだまだだと思っています。これじゃいかんこれじゃいかんって。
それでもボクは書いておきますね。
あなたは「好き」に生きる覚悟はありますか?
その覚悟が本物の時、あなたはとんでもないことになるでしょう。
とんでもないあなたがみたいです^^