LINE@
LINE@にて悩み相談受付中

54万円削減したらゴキゲン。その一端を担いたい。

毎度です。世界唯一のゴキゲントレーナーであり(名乗っている人がいないから)甍職人でもあるゴキゲンです。瓦ジスタと呼んでくれても大丈夫です。ゴキゲンさんと呼んでもらってもガジスタでもカワラジスタでもドン小西でもどれでもオッケー。

さてさて、あっと驚く文章を目にした。それはアメリカでのことだが、アメリカ人がうつ病治療(薬とサイコセラピー)にかける総額は平均なんと5,000ドルらしい。これは日本円に直すと、なんと・・・、ちょっと待って。ググってくる。

 

 

お待たせ。

なんと54万円(令和2年1/8)なのだ。

 

これってびっくりするような金額だとは思わないか?なんとアメリカ人は月に5万円ほどうつ治療系にお金をかけていることになる。いやはや、すごい。(そのような人がアメリカでは1000万件あるらしい)(うつ病の治療は最も高くつくらしい)

 

そして、それよりも驚くことが同じ本に書かれていた。それは、ウェブ上でポジティブ心理学のエクササイズをすると、投薬や心理療法を受けたのと同じくらいの効果があるということだ。しかもそのエクササイズは無料で受けれるのである。(ただし、助成金をもらってそのサイトは作られているらしい)

 

うつ病の患者が治療に大金を払うことなく治癒していくってマジで素晴らしいと思う。おそらくではあるが、うつ病治療している人はなかなかうまく働けなかったり、病院に行くなどの気力がなかったり、病院にまで行かないといけないという精神が病んでいることの自覚をしたくなかったりで、治療を受けづらい環境にいると思うからだ。

 

そんな時このように身近に少しでもゴキゲンになれる(あえてゴキゲンという言葉を使う)ものがあるとホントいいと思う。無料エクササイズでゴキゲンになれる可能性があるなんて最高だ。

 

まあ薄々何が書きたいか感づいている人もいると思うけど、ボクは、ボク自身がこのような媒体になりたいと思っている。うつ病の治療で薬を飲んだり何度も病院に行ったりせずに、ボクのblogを見るだけで少し元気になったとか癒されたとか久しぶりに笑えたとか、ボクの色々な表現(Tweetやblog、レイディオなど)を見たり聴いたりしてもらってゴキゲンになってほしいと思ってる。

 

ボクのセミナーを受けてもらって終わった後涙しながら自分の思いを話してくれた人がいる。

ボクのセミナーを受けてとにかく大笑いしてくれた人もいる。

これ昨日話してたことの答えだよねって言ってくれた人もいる。

ボクと出会えて本当に良かったと言ってくれる人がいる。

ゴキゲンのおかげで前向きになれたと言ってくれる人がいる。

 

 

今日は自問自答してみた。

 

どんな時に幸せを感じるだろう?という問いに答えてみた。それノートに書いてみた。ボク以外は絶対に読めないようなそれはそれは個性的な字で。

 

どうやらゲームしている時やご飯を食べている時ではなさそうだ。まあそんな時間も「快」は感じているけれど、頭の中の「幸せ」とはイメージが違う。以前はモテたいという願望が強かったが、モテたからといって幸せを感じるわけではなさそう。やっぱり、大切人が笑顔でいるところを見たり、自分の貢献で周りの人がゴキゲンになっていくのを見れるのが至福の時。やっぱここだなあ。

 

ってつらつらと書いてた。

 

なんていうのかな、今すごくモチベーションが上がってる。ボクが何かを届けることで人をゴキゲンにしたいと思ってる。悩んでいる人がいるのもそうだし、応援してくれる人がいるのもそう。全部が全部今ボクの力になっている感じだ。

 

って書いてるけど、まあみんなをゴキゲンにしたいってのはボクのエゴです。でもこんなエゴなら最高やろって自分に許可を出してます。

 

ということで、今後もやりたいをやっていきます。

やりたいことは人々をゴキゲンにすることです。

日本の幸せ度をちょっとでもアップするぞ!みたいな。

 

では今日もゴキゲンで。

 

今日は赤字も太字もなく淡々と書いてます。そんな気分だから。

 

 

 

ゴキゲンホーム案内

カウンセラーの必要のない社会をつくります。

学びのないオンラインサロン(継続クラファン型)経営してます。セミナーを受けてくれたりblogやツイートを見て、このボクのゴキゲンを広く知ってほしいと思っていただいた方に応援、支援してほしいです。そしてもっとゴキゲンな活動をさせてください。人を、そして日本を緩やかに豊かにゴキゲンにしていきます。

ボクを応援してもらう支援型コミュニティー ゴキゲンホーム(現在24人)

※支援者に対価報酬的メリットはありません。

 

少しでもあなたの役に立てますように。

 

さあ、自分の人生を愛そう。